※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

育休中にお金使ってしまう夫婦の体験談

育休中でお金がないのに浪費してしまう。

そんな夫婦は少なくありません。

なぜお金を使ってしまうのか?

育休中の浪費に悩む主婦の経験談を集めました。

この話を反面教師にしてぜひ財政難を立て直すヒントにしてください。

 

自治会費にまで手を出す旦那

私が出産近いときに元旦那はプータローでギャンブラーだった。

出産ちょっと前まで働いてはいたけどそこまで余裕な蓄えはない。

仕方がないので事情を話しスナックで働かせて貰った。

お腹も少しずつ目立ってくるし、転んだりぶつけたりしないか心配だったけど、ママはじめ皆さんいい人だったんで、2ヶ月位働かせてもらい、何とか出産費用と暫く食べられる位のお金を作りました。

でもそんな私を裏切って地区の皆さんから預かっている区費に手を出された。

もう力も出なかったのでお金を返させ私は産後数週間で仕事を探してまた働きました。

今もカツカツですが心は潤ってます。

 

独身時代の感覚で買い物

お金に困ったのは結婚してすぐの頃でした。

でき婚できたので独身時代に結婚の準備をする間も無く、独身時代のお金の使い方のまま育休に入ってしまいました。

もともと貯金もなかったのに育休で収入は途絶え、また産休から主人の単身赴任先へ引越しをしたため引越しの出費も嵩んでいました。

主人と引越しをしてすぐなのと独り身の金銭感覚のままでしたので、節約の感覚がないままでした。

主に2人での外食代や産まれてくる子供のものを値段を見ずに買っていたことが出費のメインでした。

ふと気づくと貯金がなく、出産も間近で出産費用の病院代が払えないかもという状況になってしまいました。

なんとか急いで食費を切り詰めておかずがメイン1品と汁物だけにしたのと、ちょうどわずかながらボーナスが出る時期に重なったのでギリギリ出産入院代が払えました。

この教訓からお金がないということは、まず自分の金銭感覚の見直しが必要だと思いました。

収入は低くてもやりくりできている主婦の方もいるのでネットで節約術や他の家庭の家計簿を参考にすると良いと思います。

 

正社員に油断して貯金に手を付ける

結婚して出産を機に仕事を辞めました。

旦那がその時正社員で無かったこと、また仕事の転職があり収入がかなり減りました。

ですが今までの生活を変える事ができず、遠出したり休日は外食したりしていました。

そして貯金を崩し始めました。

それがいけなかったと後悔していますが、生活していく上で必要だと思い毎週のように貯金を崩していました。

なんとかなるだろうと思っていたけれど、旦那が正社員になったという安心感からまたネットで購入するものが増え、カード払いの金額がアップしてしまったので毎月焦っています。

早くボーナスをもらい安心したいです。

 

可愛さにまかせてベビーグッズを爆買い

私は結婚を機に4年勤めた会社を辞め、専業主婦になりました。

その後、妊娠が発覚し、出産育児はお金がかかるというし、妊娠までは仕事を続けておけば良かったと後悔。

主人のお給料だけでなんとか生活していましたが、出産が近づき、赤ちゃんを迎える準備を始めると出費の嵐でした。

赤ちゃん用品って、本当に高いんですよね。

おむつ、おしりふき、粉ミルクなどの消耗品はもちろん、ベビーベッド、お布団類、お風呂用品などの家具、日用品。しかも、ベビーカー、チャイルドシート、だっこ紐。それにお洋服まで。

しかも、カードで買ってから気付きました。とてもじゃないけど、月のお給料と貯金を使っても足りないことに。

仕方がないので、両親にお祝い金として先に貰いました。

赤ちゃんが産まれるのが楽しみで、赤ちゃん用品の可愛さについつい買っててしまいましたが、あの時の食事の質素さや光熱費の節約などは思い出しても少し切ないです。

 

里帰り出産から帰ると…

結婚して1年程経って、娘の出産をして実家に里帰りを1ヶ月程してました。

もとの家に戻り、旦那との生活を再開しようとすると…

見慣れない旦那の持ち物が、あちこちに増えてる。

これ、どうしたの?

と、聞く度に返って来る台詞は全部同じ。

買った

いや。それは解るよ。どこからその小遣いが出たのかが知りたかった。

何度も何度も繰り返し質問して、ようやく私が居ない間の電気代、ガス代、家賃などの支払いを一切せずに給料をまるごとお小遣いとして使ってしまってた。

と言う事が解った。

自分は知らなかった。の一点張りの旦那。

仕方ないから貰った次の給料で溜まった支払いをあわせて2ヶ月分を一度に払わざるを得なかった。

地方だから車が欠かせない生活なのにガソリン代も無い。

お米と野菜を実家から分けて貰って、現金は実家で借りた。

腹が立つのを通り越して情けなかった。

 

スロットをやめない旦那にもやもや

結婚してすぐに、私は子どもがほしくて仕事を辞めました。妊活をして子どもを授かりましたが、旦那の収入だけではなかなか難しいことが多かったです。

しかも、旦那はスロットが大好きだったので、よく行っていました。

お小遣いも共働きの時と変わらない金額をスロットに使っていたので相当厳しかったです。

悪阻もひどく、なかなか家事をこなすことができない中、旦那はスロット。

家のことなんて手伝ってくれませんでした。

家賃と光熱費と食費いろいろやりくりしてみたものの、やはり足りず親に借りることになりました。

大喧嘩をなん度も繰り返して、今はスロットは程々になり、お小遣いの範囲で楽しんでいるようですが、やめて欲しいのがこっちの気持ちではあります…。

親に頼ることができたので、生活できない!!!ってほどの危機感はありませんでしたが、やはりお金は大事だと身をもって感じました。

若い頃は早くに子どもが欲しいと焦っていましたが、お金の貯まった頃に計画して行う方が良かったなととても思います。

 

まとめ

育休中でもお金を使ってしまう人のほとんどは独身時代も金銭感覚がゆるいケースが多いです。

共働きで収入に余裕があった夫婦ほど陥りやすいですね。

一時的な金策に走るより、まずは支出を収入内におさめるような感覚を身につけましょう。